ねむいのを我慢するととさま 
2015/01/28 Wed. 09:23 [edit]
ウトウトするととさま

タワー以外でも触れるようになったし、
私の目の前でもベットで寛げるようになったし、
おやつを持参するとお気に入りのトンネルからも出て来てくれるようになったし、
本当に本当に少しずつではありますが
ととさまとの距離が縮まってる気がする今日この頃です。
でも気を良くしてあまりしつこく撮ってると
ガン飛ばし選手権に出場できそうな怖いお顔になられます(^^;;

category: ととさま
« あなたにもできる身近な動物愛護!発車前の「コンコン」お忘れなく!!
ハプニングの休日@宝塚 »
コメント
娘さん 熱は下がったでしょうか?
自分の体温がわかるなんて それもピッタリなんて すごいですね!!
離れてると 心配は尽きませんね
ととさま 少し イカ耳だけど
すっかり 寛いでらっしゃる様子に
嬉しくて 画面のこちらで ワタシもニンマリしてます♪( *´艸`)
犬白ママ #IFdljVkg | URL
2015/01/28 13:47 | edit
☆犬白ママさん
ありがとうございます。
病院で点滴を打ってもらい、幾分楽になったとLINEが来ました。
熱が高いので心配ですがやはりインフルエンザではないようです。
ととさまはカメラの音がどうも嫌いなようです。
「カシャカシャうるさいわね(怒)」とおっしゃってます^^;
おでぶにゃんこ #- | URL
2015/01/28 13:58 | edit
ととさま、牛歩ですね(笑)
今年中には優しいお顔でおでぶにゃんこさんを見て下さいませ。
お嬢さん、疲れが出ちゃったのかな。
私も12月の風邪は一気に8度越えしました。
咳がずっと残ってます。
今年の風邪は咳が残るって、どこかに書いてあり納得。
若いとはいってもやはり無理は禁物ですから、なるべく身体を休めて欲しいですね。
miki #O3QePs4g | URL
2015/01/29 11:07 | edit
☆mikiさん
ととさまのおかげで随分、あきらめが良くなったというか、忍耐力がつきました(笑)
写真では分かりずらいですが、ととさまの毛並みは毎日のブラッシングで我が家の猫さま方の中でもピカイチです。
今年の風邪は確かに咳がいつまでも残りますね。
娘は腸炎との診断だったようです。
今日は出勤したようですが、早く帰って休んでほしいです。
おでぶにゃんこ #- | URL
2015/01/29 14:21 | edit
とと様、実は私のツボなんです(^^)
だから、おでぶにゃんこさんとの
距離感、一歩一歩が聴けると
嬉しくてしょうがないの(笑)
とと様に怒られてる
おでぶにゃんこさんが
逆に羨ましいよ(^^)
前に読んだ本で(内容とか、忘れちゃったんだけど・・・(^_^;))
どんな凶暴な仔でも
必ず歩み寄れるんだって書いてあったのを憶えてます。
とと様と時間はかかるかもしれないけど
歩み寄れるおでぶにゃんこさん
毎日が大きな発見だよ(^^)
他人事だったらごめんね<(_ _)>
でも、いっぱい応援してるよ(^^)/
ゆり #- | URL
2015/01/29 21:36 | edit
ととさま、相変わらず美人ですてきですね〜^^
お嬢さん、腸炎とは心配ですね。
ゆっくり身体を休めてください。お大事に。
えりり #Mom3fmKk | URL
2015/01/29 23:18 | edit
☆ゆりさん
ゆりさんにはととさま保護当時から見守って頂きCD送って頂いたり、本当にありがとうございます。
ととさまは怖がりなんですよね。
まだまだおでぶにゃんこの事を信用しきっていないってことなんだと思う。
捕獲器で捕まえて避妊して、一緒にいたそらちんを拉致した罪は重いよね^^;
罪滅ぼしだと思って毎日一生懸命尽くさせていただいています(笑)
次の新しい発見はなんだろう~
☆えりりさん
娘の事ありがとうございます。
ととさま、とっても美猫さんですよね。
親ばかでしょうか??(笑)
おでぶにゃんこ #- | URL
2015/01/30 08:52 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://odebunyanko.blog31.fc2.com/tb.php/1015-ae2b1672
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |