奥出雲へ 
2009/11/26 Thu. 22:39 [edit]
奥出雲
「鬼の舌震」という何とも恐ろしげな名前の天然記念物にも指定されている自然公園

名前の由来は
(以下HPより転載)
出雲風土記に、
「・・・和爾戀阿伊村 坐神玉日女命而上倒・・・
・・・以石塞川・・・不得會・・・」
と記されています。
阿伊の里に住む玉日女命を恋い慕った和仁(サメ)が、日本海より
斐伊川を夜な夜な通い来たので、姫は大岩で川をせきとめ、
拒まれた和仁は一層烈しく姫を恋い慕った。
その「和仁のしたぶる」が訛って、【鬼の舌震】と呼ばれるようになった。
だそうです。
その散策案内図を見ただけで気の遠くなりそうな遊歩道を上ったり下ったり・・・・
紅葉の季節(今年の紅葉は失敗だそうですが)ということもあり観光客もたくさん歩いていらっしゃいました。
そしてどなたもみんな・・・・顔が・・・・・死んでました(笑)
それでも地図の半分あたりまでは歩いたはずです。
残り半分は、来年、逆の方向から歩きます^^;




これで少しはメタボ対策になったであろうと自己満足に浸りながら向かった先は、

ロケ地にもなった湯野神社と亀嵩駅


この 小さな
みなさん、この駅の中にあるお蕎麦屋さんの順番を待っているのです

ロケ地になったからなのか、お蕎麦がおいしいのかは不明ですが、とにかく当分おそばにありつけそうになかったのであきらめました。
そして最後はやっぱり温泉!!
亀嵩温泉玉峰山荘

ここ仁多町は 仁多牛と仁多米、そしてそのブランド米で作るお酒のおいしいところです。
みなさん、是非、島根へ遊びにいらしてくださいね。
以上、「勝手に観光大使」より島根県のPRでした

今週末も明日から神戸に出かけます。
コメントのお返事が遅くなりますが済みません。
又しんのすけが怒るだろうな~
あっ!!でも今回はちゃんと用事があって行くんです。
決して遊びに行くわけではありません。
本当です!!
category: 勝手に観光大使
コメント
No title
さすが神話の国です。
素晴らしい名勝地があるのですね~。
ただ、歩くのは、大変そうだ~。
昨日のくろちゃんの様子、とても嬉しかったです。
あたらしいお家にすっかり馴染んで♪
おでぶにゃんこさんも安心ですね。
viola #0uBxWX7I | URL
2009/11/27 01:32 | edit
No title
お互いに納得のいく住まいが見つかるといいですね。
頑張りましょう。:)
良い週末を~。:)
太っちょの母 #- | URL
2009/11/27 15:49 | edit
No title
自然がいっぱいでぬくぬくの温泉もあって最高ですね☆
いつか行く機会があったらガイド宜しくお願いしますっ!
しんちゃんにはシーバか甘エビ献上ですか?(笑
↓くろちゃん幸せそう☆
タワーに登らないは痛いですね(笑
もしかして今は私の方がくろちゃんと近い所にいるのかも♪
kyuku #- | URL
2009/11/27 16:16 | edit
No title
奥出雲、いいとこですね~。
こんな自然の中に入ったら日常のイライラもゴニョゴニョも忘れられそうです ^^)
↓くろちゃんすっかり落ち着いて、お坊ちゃまですね(^m^)
こうやって日々の様子が分かるって、嬉しいですね ^^)
tibisuke #PTRa1D3I | URL
2009/11/28 12:39 | edit
No title
あら~しんのすけくんお留守番が多くてグレてないかな?(笑)
↓くろちゃん幸せになれそうですね、良かったね、良かったね。
ちょっと寂しいと思いますが、くろちゃんが幸せになれるんだもんね
本当に本当に良かったです。
pigumii #- | URL
2009/11/30 19:55 | edit
No title
<violaさん
島根県東部の観光地には素晴らしいところがたくさんあるのですがは東西に長い県なので
中々出かける機会がありませんでした。
久しぶりに山歩きをしました。
くろちゃんの幸せそうな様子本当にうれしいです。
<太っちょの母さん
転勤、引っ越しは大変ですが頑張りましょうね。
<kyukuさん
ええ!ぜひ!!
奥出雲は最近はロケ地で有名になり、観光客
が増えているようです。
そうです、kyukuさんのほうがくろちゃんの近く住んでおられます。
私は遠い存在になってしまいました。
<tibisukeさん
島根は自然に囲まれた^^;(っていうか自然ばかり・・・)のいいところですよ~
くろちゃんの様子毎日ブログでUPされます。
マチルダちゃんと早く仲良くなれるよう祈っています。
おでぶにゃんこ #- | URL
2009/11/30 22:14 | edit
No title
<pigumiiさん
なんだか、毎週忙しい週末を送っています。
しんのすけは、今回もリキのお供えを強奪していました^^;
でもずっとお留守番続きなので少しくらいのいたずらは大目に見ます。
くろちゃんの幸せそうな様子、本当にうれしいです。
おでぶにゃんこ #- | URL
2009/11/30 22:18 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://odebunyanko.blog31.fc2.com/tb.php/407-78e5847a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |