解放 
2012/02/26 Sun. 15:57 [edit]
実に真菌騒動以来はじめて、家の中全部フリーにしてみました。
そして随分前から買ってあったのですが、ガーゼ交換がいる間は使用できずにいた洋服を着せてみました。
ところが
この洋服がかなり大きくて・・・・・
足も手も「殿中でござる」状態(笑)
でも私は以前から申しておりますとおり超不器用!!裁縫は大嫌い!!
そこで隣に住む義母にSOS
手、足の長い部分を切ってゴムを入れてもらいました。
みにゃさん、どうでしゅか?


もうちょっと足の部分を切ってもよかったかもね~
これで傷をなめなければカラーをはずしてやることができるかもしれません。
今日は生まれてはじめてこたつに入ったんでしゅ
お雛様を飾るお手伝いもしたんでしゅよ
わたちのおひなさま綺麗でしゅ

category: 凛花
« 恒例の3ショットVer.2012
静と動 »
コメント
女の子らしい可愛いお洋服ですね。(^v^)
凛花ちゃんよく似合っていますよ。
行動範囲を広げて自由にする方が
凛花ちゃんのストレスも減って、身体をなめずにすむかもですね!
ネコってイラッとする時こそ、身体をなめて落ち着こうとしますものね。
でも、お雛様にはイタズラしてはいけませんよ。(^^)
viola #- | URL
2012/02/26 23:52 | edit
かわいい服ですねー、似合ってるよー、凛花ちゃん!
しかしすごいですね、お義母さま、ねこの服まで直せるんですか。
私もSEINEIさんにおすがりですが(汗)。
そうですね、長女さんも二女さんも帰ってきてなかったら、そりゃあ凛花ちゃんの
お雛様ですよね、やっぱり(笑)。少なくともしんちゃんのではないもんな☆
おこたはねー、うっかりすると、出られなくなるんだよ、凛花ちゃんも気をつけて(苦笑)。
月兎 #- | URL
2012/02/27 01:16 | edit
お洋服、女の子らしくって可愛いですね♡
おうちの中、全部フリーになって凛花ちゃんも喜んでいるでしょう。
猫は上下運動っていうけれど、やっぱり広い方がいいですもんね。
うちもお雛様がありますけど
エルがイタズラしないかドキドキです。
リックは・・・もちろん立ち入り禁止です(^_^;)
woojyan #- | URL
2012/02/27 09:14 | edit
凛ちゃん、元気で何よりですにゃ~
ワタクシも裁縫苦手…お気持ちわかりますわん!
お雛さまもとってもキレイ~
お雛様は厄を取るっといいますし
凛ちゃんに元気パワーを授けてくださいね~
↓ しんちゃん、拗ねてる?(笑)
いやいや、きっと参加してるんだよね~
あん金ママ★ #- | URL
2012/02/27 13:28 | edit
☆violaさん
有難うございます。
本当は傷が治ってシャンプー済ませ、もう一度真菌検査をしてからと思っていたのですが・・・・
留守中はしんのすけとじゃれあって(ないかな~?)キックとかして裂けてはいけないので、私の在宅時限定のフリーです。
お雛さまの危険は一気に3倍くらいになりました^^;
☆月兎さん
有難うございます。
不器用な私の周りには器用な人間が集まるもので・・・・
半世紀、不自由なく(爆)暮らしてきました^^;
ひな壇飾る間中、猫達がわらわらと寄ってきて^^;
☆woojyanさん
有難うございます。
昨日は日中お昼寝もしなかったので、夕方早くからぐっすり朝まで寝てました。
ひな壇、毎年しんのすけは一番上の段でお内裏様とお雛様の間に入りスリーショット記念撮影をするんですよ^^;
☆あん金ママさん
人間には向き不向きがありますよ・・・・ねえ?(笑)
私は裁縫には向かない!!(キッパリ)
娘達が二人とも家にいないのに毎年虫干しを兼ねて飾っています。
その努力にお雛様の厄除けパワー、存分に発揮して欲しいです。
(下心ありすぎはダメかしら??)
おでぶにゃんこ #- | URL
2012/02/27 17:06 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://odebunyanko.blog31.fc2.com/tb.php/671-f69bb86c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |